2011-01-01から1年間の記事一覧

第19回 粒々塾 講義内容

第19回の塾のテーマは、 「自然に意志はあるのか〜日本人の自然観と宗教観〜」 というものでした。今回の記録担当は菊池亮介塾生。 以下、講義内容にのっとった彼の感想、考えを今回の議事録とします。 核兵器に怯えていた時代は「終わり」を告げ、皮肉な…

第18回粒々塾 講義内容

18回目となる粒々塾。 今回のテーマは、「災後に言葉を探す。(空気の研究その3)」 3.11の大震災以降、様々な「言葉」が飛びかい、それによって励まされたり、 勇気づけられたり、反対に怒りを覚えたり。。。一つの言葉をとってみても、 感じ方は人それぞれ…

塾生各位

次回の講義は「災後に“言葉”を探す」というテーマで話をしたいと思っています。 塾生各位が震災後出会った言葉。感動した言葉、嫌な言葉、無意味な言葉、支えになった言葉・・・。ちょと考えておいてください。短い言葉もあろうし、詩もあるかもしれないけど…

第17回粒々塾 講義内容

2回分の講義を休み7月以来出席すると、望月事務局長から 「今回公嗣は前回休んだから、今回まとめを書いてもらいます。」と・・・なんだ?なんだ?粒々塾ではそんなことが始まっていたのか! それに今回はその2の講義じゃないか!その1の講義を受けてい…

第16回粒々塾 講義内容

今回のテーマは“空気の研究”。 「空気」とは何か。大気としての空気だけではなく、今この日本を覆っている様々な空気についての話でした。大震災後、「被災地を支援しなくては…」・「絆」・「一つ」・「頑張ろう」といった言葉を含めた空気が生まれました。…

塾長の独り言

塾生各位 先日はおつかれさまでした。「空気の研究」、いかがだったでしょうか。 話が多少横道に逸れたところも有りましたが、いま、我々の日常を覆っている空気。重くるしく、固まったような空気。人の心が作る空気。空気を作り出している人に「他意」は無…

第15回 粒々塾 講義内容

テーマ 「旬の元気!心も体も自然も喜ぶ農と食」今月の例会は、粒々塾初の試みで外部講師をお迎えしての講義となりました。 講師は、郡山市田村町で「けるぷ農場」を経営されていらっしゃる、 農場主の佐藤喜一さんです。 佐藤さんは、無肥料無農薬、自家採種…

塾長の独り言。「古教照心」

大ちゃんが夏休み返上でこの欄を開設してくれました。 ホームページ開設時に塾生全員が掲示板にそれぞれの感想を書いてくれたことを懐かしく思い出しています。 塾を発足させて早15回。塾生も増え、いささかの出入りはあったものの定着してきたことを嬉し…

ブログ開設

塾生の皆様こんにちわ! 事務局補の高橋です。前回の塾でお話しました、ブログを開設しました。情報交換や意見交換にジャンジャン活用してください。