2016-01-01から1年間の記事一覧

第69回粒々塾講義録

「民主主義」について、これまで講義をして頂きましたが、 最後は、「正しさ」について講義して頂きました。 ここで言う正しさとは、倫理観における「正義」とは違い、一人一人、それぞれが 考える正しさのことを言います。そして、その時代によって、正しさ…

第68回粒々塾講義録

テーマ「民主主義を考える〜時代とは何か」 「時代とは何か?漠然とした概念ではあるが、一体何を指すのであろう。 年月?その時に生きた人達?或いは戦国時代などの事象であるのか? 時代の正体とは?時代の空気とは?」。今回の講義は、時代をどう捉えるか…

第67回粒々塾講義録

「民主主義を考える 〜情報リテラシー〜」前回に引き続き、情報リテラシーについて皆で思考する。テレビジャーナリズムとしての情報リテラシーを考えると まさに「沈黙化」しているのではなかろうか。 本来「権力」対「メディア」という構図の中で、後者はそ…

第66回粒々塾講義録

民主主義を考える〜リテラシーへの誘い〜そもそも、「リテラシーとは?」という塾長の最初の問いから始まる。リテラシーとは、自分で考え、理解し、判断する能力のことを指している。学び知り、想像する、実相を見抜く力を養うこと。今や、情報があふれ、思…

第65回粒々塾講義録

『民主主義を考える 〜言葉の“多様性”〜』東日本大震災から丸5年が過ぎた。3・11が近づくと、メディアはこぞって震災を取り上げる。そして、当日が過ぎるときれいさっぱり話題から消えてしまう。まるでクリスマスのようだ、と思う。いくらメディアが3・…

第64回粒々塾講義録

民主主義を考える 〜問われるいくつかのこと〜 2016・02・09はじめに。 個人的に「議事録」とはどうあるべきか、という課題に私自身、答えが出ておりません。 塾長の一言一句を書き留めたとしても、それは与えられたものを 読むだけに留まってしまい…